邑久町漁協職員ブログ

岡山県瀬戸内市邑久町虫明にある邑久町漁協のブログです。

3/8 裳掛小学校かき収穫体験

3月8日(火)、本日は裳掛小学校の牡蠣の収穫体験がありました。

f:id:jfoku:20220309103022j:plain

今回は漁協ではなく、漁師さんの作業場をお借りしての開催です。

去年の6月に種付けし、筏で育成したかきを選別して、缶につめていきます。

作業台の壁の中はこんな感じ。

f:id:jfoku:20220309103531j:plain

学習筏から揚げてきた殻付き牡蠣でいっぱいです。

簡単な説明を聞いてから作業開始。

f:id:jfoku:20220309103757j:plain

「自分が良いなと思った大きい牡蠣を選んで、缶にいっぱい入れてください!」

漁師さんのアドバイスに、最初はおそるおそる……といった感じでしたが

f:id:jfoku:20220309104125j:plain

f:id:jfoku:20220309104208j:plain

見分けるコツさえ掴んでしまえばあっという間。

大きな牡蠣を見つけてはヘラで手早く汚れを取り、缶へと詰めていきます。

f:id:jfoku:20220309105000j:plain

f:id:jfoku:20220309104356j:plain

カメラを向けてもまったく気づかれませんでした。

物凄い集中力!

 

「もう一杯になったかな?」と缶を横からみて確認したり

f:id:jfoku:20220309105452j:plain

「こうした方がもっと入るかも!」と試してみたり

f:id:jfoku:20220309105724j:plain

思い思いの方法で作業して、約一時間。

牡蠣がぎゅうぎゅうに詰まった缶が6つ出来上がりました!

後片付けもテキパキとこなし、完璧。

f:id:jfoku:20220309110100j:plain

大変すばらしかったです。

 

その後「海から取ってきた牡蠣をどうやってここに入れたの?」などの疑問にお答えするため、簡単な施設見学を行いました。

f:id:jfoku:20220309113942j:plain

船の上の牡蠣を、作業場の小型クレーンを使ってベルトコンベアーに載せ、一度ドラム型の洗浄機を通して綺麗にしてから、作業場の中に運ばれるとのこと。

生徒さんたちの興味津々な目がとても印象的でした。

 

作業時間と合わせて、1時間30分程。寒い中本当にお疲れ様でした。

皆さんの学びのお手伝いが出来たならば、幸いです。