邑久町漁協職員ブログ

岡山県瀬戸内市邑久町虫明にある邑久町漁協のブログです。

10/17 アマモ種まき

10月17日(土)、毎年恒例のアマモの種まきを行いました。

まず手始めに、6月に採取し、袋に詰めて海に沈めていたアマモから種を採取します。

6月の活動についてはこちらをご覧ください。

jfoku.hatenablog.com

 

袋からアマモを取り出すと、こんな具合になっていました。

f:id:jfoku:20201019151207j:plain

6月に採取した草の形は見る影もありません。

ここに水を注ぎ、塊をほぐしていきます。

f:id:jfoku:20201019151833j:plain

ホースを握っているこの職員、余程今日が楽しみだったのでしょう。

ちょっとした時にカメラを向けるとノリノリでポーズを取ってくれるこのはしゃぎよう。

f:id:jfoku:20201019152130j:plain

楽しそうで何よりです。

閑話休題

 

塊をもみほぐしたあとはザルを引き上げ、

f:id:jfoku:20201019152553j:plain

下の容器に残った泥水の水を捨てていきます。

f:id:jfoku:20201019161516j:plain

ザルに残った繊維などは別途回収。

f:id:jfoku:20201019162609j:plain

そして容器に再び綺麗な水を入れて、

f:id:jfoku:20201019161717j:plain

攪拌し、濁った水を捨てます。

f:id:jfoku:20201019162034j:plain

この工程を繰り返すことで

f:id:jfoku:20201019162303j:plain

こんな具合にアマモの種が残ります。

ちょっとわかりにくいですね。

二粒ほど取ってみました。

f:id:jfoku:20201019162946j:plain

 こちらがお目当てのアマモの種。

説明を終えて作業スタートです。

f:id:jfoku:20201020142240j:plain

f:id:jfoku:20201020142639j:plain

今回は二手に分かれて作業しました。

 

作業中、ザルの中を見ていたお子さんから嬉しそうな声が上がりました。

f:id:jfoku:20201020152052j:plain

何事かと見せてもらうと……

f:id:jfoku:20201020152610j:plain
かわいらしい小さなカニがいました。

こういった偶然の出会いも活動の醍醐味の一つだと思います。

 

そうしているうちにもアマモの種はどんどん集まってきていました。

こちらは集計途中の様子。

f:id:jfoku:20201021102703j:plain

和気藹々としつつ、

f:id:jfoku:20201021104949j:plain

真剣に取り組んだ結果……

f:id:jfoku:20201021104705j:plain

作業時間約1時間。アマモ45袋から10㎏ほどの種を採取しました!

その後、雨脚が強くなってきたため、希望者のみで種まきを行いました。

f:id:jfoku:20201021112230p:plain

小雨の中、皆様本当にお疲れさまでした。

f:id:jfoku:20201021112408j:plain